OEMってなあに?
難しく考えていただく必要はありません。
『他では手に入らない、
あなたのサロン独自のブランドをお作りする』
それが美源堂がご提案するOEMです。


サロン独自のブランドを持つ意味
あなたのサロンの特徴はなんですか?お客さまはなにを求めて来店されますか?
支持され、選ばれているサロンは方向性や特色を強くお持ちです。
方向性や特色が強くなるならば、お取り扱いの製品もそのコンセプトに合ったものが必要です。
既製品でコンセプトにしっかり合うものがあればそれをお取り扱いいただくこともひとつの手ではありますが、その既製品はあなたのサロンでしか手に入らないものではありません。
あなたのサロンを選び、通ってくださるお客さまに、あなたの思いが詰まったあなたのブランドの製品を使っていただく。そして、よりあなたとあなたのサロンを愛していただく。
これが美源堂が思い描く理想像です。
また、あなたのサロンでしか手に入らない独自製品なので
①安売りに巻き込まれない
②利益をコントロールしやすい
といったメリットもあります。
それによりサロンの収益も安定し、お客さまに愛され続けるサロンを実現できます。
美源堂が選ばれる理由
1.わずらわしいことなくオリジナル化粧品を作れる
2.多くの生産工場との提携
3.他には無い特許原料や特許製造
4.最新美容プロ市場のトレンド把握
独自ブランドを作る準備

費用感を決める
予算次第で、配合できる成分や数量、選択できる容器などが大きく変わってきます。
例えば、「今使用している商品が××個仕入れて1個当たり○○円なので、同じくらいの数を仕入れて◆◆円くらいで出来ると良いな」など、ある程度予算感のイメージをお伝えいただくと、理想に近づけるご提案をさせていただけます。

イメージ・コンセプトを決める
「化粧品を作りたい!」と思っても、「どのような商品を作りたいか」を決めておかないと、コンセプトのやりとりが増えて完成までに時間がかかってしまうことがあります。
例えば、「サロンのコンセプトにあったフェイスマスク」や「今使っている炭酸パックよりも美白に効くもの」等、最低限、「どの商品ジャンル」で、「誰に向けた物」で、「どういう効果のある商品」を作りたいのかを決めておくと、理想の商品までの道のりがグッと近くなります。
分からないことがあれば、下記のお問い合わせからお気軽にご相談ください!
お問い合わせ
開発相談員が親身に相談に乗らせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください!